

デザイン活用によるサステナブルビジネス展開支援事業
持続する名古屋へ
「サスティーンナゴヤ」は、中小企業の中長期的な成長を実現するために環境・社会・経済それぞれにおいて持続可能な経営状態を目指す『サステナブル経営』への取り組みを推進するプロジェクトです。エコデザインやダイバーシティデザインなどの概念を取り入れた『デザイン経営』の専門家によるビジネスプランおよび新商品・新サービス開発に向けた伴走支援を通じ、中小企業のサステナビリティをサポートし、地域経済の醸成に寄与します。
企業情報
COMPANIES
株式会社巴製作所
巴製作所(ともえせいさくしょ)は、トヨタ自動車の一次サプライヤーとして、高品質な鍛造・切削技術を駆使し自動車用搭載工具、特殊整備用工具を提供しています。
他業界の加工にも幅広く対応しています。
株式会社Spica
私たちは、人々の生活をより豊かに、便利にする製品を開発することを目指しています。そのために、常に新しい技術やアイデアを追求し、お客様のニーズに応える製品の開発に取り組んでいます。
有限会社麩柳商店
明治10年の創業以来、名古屋の生麩を那古野麩として伝統の味と技を守り続けて130年の麩柳商店が日本の伝統食品の健康的で体に優しいスローフードとして、モチモチした食感の生麩をお届け致します。
クリスタル産業株式会社
クリスタル産業株式会社は福祉用具専門のメーカーで、ケイン(ステッキ)やクラッチ(松葉杖)と呼ばれる杖や歩行器を企画・製造しています。
セミナー
SEMINAR
2025年7月31日(木)サスティーンナゴヤ × なごやデザインスクール Vol.1 デザイン思考を体験する!ワークショップ
ナディアパーク・デザインセンタービル4階/ナゴヤ イノベーターズ ガレージ
2025年6月30日(月) 「デザイン経営」を取り入れ、持続可能な組織づくりを目指す!ネットワーキングセミナー
ナディアパーク・デザインセンタービル4階
最新情報
NEWS